ハンドル

いろいろ調べましたが、ここも堅くPOSHのポストにしました。

高いけど・・、間違いないかな。

中身はこんな感じです、すごい太い熱収縮チューブが同梱されていますが、たぶんケーブルを延長する場合は必要ないと思います、ノーマルのままの場合カプラーがボディーの外に出てしまう為これが有るのでは?と思います。

やはり、作りは良いですね日本製は。

説明書もわかりやすいですが、ネットで詳しく説明されてる方のを見たほうが良いですね、ハンドル交換の全部は書いてありません。

当然ですが。

ハンドルはHARDYに決めていたのですが、サイズが色々有ります。

悩んだ結果、ROADBAR MEDIUMにしました。

ハンドルスイッチです、メッキにしたかった訳じゃないのですが、コードが延長されてるらしいので、楽だなと思いこれにしました。

たしかに、作りはノーマルの方が良いかもしれません。

こんな感じです。

正直、大変って言うか、時間はかかります。

はずすのは、あっという間ですが、ポストを付けた後、ハンドルの角度決めと、さらにスイッチ(リアブレーキレバー=フロントも)の取り付け角度!

これってものすごい重要じゃないですか!しかもメッキスイッチの内側に突起が出ていてハンドルバーにドリルで穴を開けなければなりません。(突起自体を削り取っても良いのですがそれはしたくなかった)

これにはじっくりと時間をかけました。

しかしハンドドリルでパイプに(筒面)穴を開けるのは、ものすごい集中力が必要ですね・・。疲れました。

で、ケーブルが延長されてるとのうたい文句でしたが、ブレーキからのコードは自分でやらなくてはならないのですね。

これはフロントブレーキ延長の図。

まだ熱収縮チューブ処理前です。

こちらはリアブレーキ。

付きましたねー、ミラーも付けてひと段落。

ポジション的にはとても良いです、メーターも見やすくなって、ハンドルを変えることによってのデメリットは0(ゼロ)じゃないですか?お金以外は。

バーエンドです、やはり同色のHARDYにしました。

こんな感じです。

ハンドルグリップは今のところ気に入ったのが無いので、ノーマルです。

みなさん、太いスポンジかアルミ系に変えているようですが、ど〜もレプリカ世代の私はいやなのです。

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送